このたび、糟屋郡上須恵でR+houseの新物件が完成いたしました!
上下内外で広がりのある
「動的な室内構成設計」がコンセプト
こちらの住まいは、家づくりの事を熟知した建築家が設計をした住宅です。
空間の広がりと流動性を最大限に活かす設計を行いました。
大きな吹き抜けを通じて、視覚的な広がりと自然光を取り込み、室内全体に開放感を演出しています。
また、内外を繋ぐ大きな窓やテラスを配置し、外の景色を生活の一部として取り入れることで、季節の移ろいを身近に感じられるようデザインしました。
各フロアや部屋は独立しつつも、緩やかに繋がるよう計画し、家族それぞれの時間を尊重しながらも、一体感を維持する空間を実現しています。
この住宅を通じて、住む人々に新たなライフスタイルの可能性を提供いたします。
01.大型の吹き抜けが室内を明るく照らす

大きな吹き抜けはリビングだけではなく、キッチンやダイニングまで光を届け、家全体を明るく照らしてくれます。
02.家事ラク回遊動線のアイランドキッチン

渋滞しがちのキッチンはアイランド型で回遊できるように家族が生活しやすいように設計をしました。
03.大部屋は間仕切りで2部屋に分けて利用可能

ライフスタイルの変化や子供の成長に合わせて1つの部屋を間仕切りを入れることによって、2つに分けることが出来るような設計に仕上げました。
お子様のプライバシーをきちんと確保する事も重要です。
04.帰宅時すぐに手洗いが出来る動線

家族全員で利用できるように横長の鏡デザインで日用品をスッキリさせるため鏡の裏は収納を用意しました。
横長のスペースは作業台としてもご利用いただけます。